2024年6月12日 10年前 2014年6月12日 日々の投稿記事より(アングラの帝王より新劇) 

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で
  すま けい 思い出 思いつくまま

    さぁ今日もと言う朝の目覚めがまだ空しい・・・

6月12日(木)雨室 内24°
 雨でラジオ体操お休み。気が抜ける。さっ、行かなきゃと起きられるが、雨だと起きても・・・とゆるむ。おんちゃんが居る時は何も予定なくても起きられていたのに。それに夜型(?)の体質はまだ変わりきっていない。雨だと二度寝して直遅くなる。時間が勿体無い。
 
 昨日さと子が、フェイスブックを登録してくれた。時間がなかったのでちゃんとした使い方教わってなく次回にとなるが、ブログの投稿の仕方もろくに解らないままやっているのに出来るかな?かえって迷惑になるかも・・・・ごめんなさい。さと子に次回教わるまで見ない方がいい。さと子土砂降りの中帰えって行った、寂しいね。ありがとう。
 ブログの改行の仕方が読めない。
        ―----------------
 1985年の「日本人のへそ」で新年の始まり。
 初日に観に行く。チケットが手に入ってなかったで、紀伊国屋ホールの横の入り口に立って観2024年 6月12日 10年前 2014年6月12日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_16582020.jpgた。(当時はそれが出来た)すまも初日で緊張していただろうが、立っている私の足はガタガタ震えていた。二幕は知り合いの社長が(?)僕の隣の通路の階段に座ればと教えてくれる。少し時間も経ち落ち着いた。
 何故か舞台写真が一枚も無い。(こまつ座の時の舞台写真は手元に少ない)
              

            写真は旅先か何かのスナップ  
      ―-------------
2024年 6月12日 10年前 2014年6月12日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_16582092.jpg177日前 六月十二日(水)雨とある だもんで、
夕方明るい内にブラインド閉める(18時20分ぐらい)
「早くない」と言うと不機嫌になる。
言い方悪かったかな?
 早目に寝ようとしたのかな、やる事なく。
 調子は悪くない、すこぶる元気。
    ================
 日々の綴り 徒然 つれづれ  6月12日(水)晴れ 23d

     夜明と共にウオーキング
    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
 済んだ水面で 
静かに滝の流れを待ってい亀は静かに泳いだり沈んだり
鴨一羽塀の上で戯れている
 後の一羽は? 雛は・・・ ちょっと長いな?
    
 今朝の新宿中央公園
薄い雲の上から朝焼けを広げながら明けていた
晴れの空である
気温は昨日の残熱もあるのか高い 
爽やかさがギリギリである空気感
 暑くなるのだな 今日も
風がないので湿度感も感じる
アジサイは花盛り
公園の中の花壇の一部に小花が植え替えられていてカラフル
薄い雲が張っていて一部には大きな白い雲も浮かんでいるが
晴れの空である
行き交う人は何時もの様
変わらず何時ものコースをまわって一通り動いて汗をかき帰
    おんちゃんただいま
雲はなくなっていないが淡い陽が差し広がっている
玄関で除菌スプレー
 シャワーを浴び
着替えて何時ものように朝支度
 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え
窓越しの陽はもう暑すぎる 
     そんな朝の始まり 
 隣が17日からリホームが始まる来月7日までと挨拶状が入っていた
コロナ禍前から開いて静かだったの
リホームhが終われば人が入るのだろう
お互いさまと言え・・・・ 
  
 半年ぶりに骨折後の診察

さっ!!今日も元気でイこうっと!
     行って来ますね
    ーーーーーーーーーーーーーー