2024年6月13日 10年前 2014年6月13日 日々の投稿記事より(アングラの帝王より新劇)

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で
  すま けい 思い出 思いつくまま
    二歩進んで、三歩下がって考える・・??
 6月13日(金) 晴の朝 薄いもやのような雲あり 26°室内
 久振りに太陽の光がまぶしい。そして恥ずかしい。ブログ投稿に随分時間かかるので眼も
疲れて悪くなって来てる。ラジオ体操やれて」ヨカッタ!
 昨日のフェイスブックには振り回された。さと子は連絡取れないし(仕事かな)、誰に承認とかして貰う為に送ってくれたのか分からず、ゾ~っ!投稿したブログがいきなり連ねて10個ぐらい出てくる始末。姪の朋子の怒りの(?)メールで
知り、昼過ぎ帰って来て下のみっちゃんのスマホ見せてもらう。わーっ!出過ぎ!対処の仕方解らず、みっちゃんと話しててヒント得る。パソコンにしがみつく原因はブログの方にあった。消去で訂正できる。確認させてもらうと消えてた。良かった!?
 「そそっかしいのだから気を付けてね」と行動起こす前に考えなきゃ。それでなくても健忘症になる心情なんだから。 
 迷惑や、不可解な思いさせてしまってごめんなさい。
 今朝もフェイスブックの事が頭占めて目覚め・・・・ブログに集中!
         ―----------------
2024年6月13日 10年前 2014年6月13日 日々の投稿記事より(アングラの帝王より新劇)_f0325673_17020977.jpg
 「日本人のへそ」の旅公演が終わると少し時間があった。
次の予定がないのは仕事柄不安もあったように記憶。
でも大きい変化で仕事をしたのだから少しのんびりと・・・
実家に行ったり、ごろごろして過ごす。
てき面に体重は戻る。本当に良かった!2024年6月13日 10年前 2014年6月13日 日々の投稿記事より(アングラの帝王より新劇)_f0325673_07292952.jpg

     176日前  六月十三日(木) 雨とある
 小沢先生の日
雨の日はバイクで大変だ。先生に出すお茶菓子の果物で旬を味わう。
その年の初物食べる時は東を向いて三回、あはは・・と笑うと健康にいいと聞いてきて、すまも先生も無理やりやらされている。今日は枇杷
 お風呂の後また皮膚が荒れているので手当。
 すこぶる元気。
 
     
 
 
===================
 日々の綴り 徒然 つれづれ  6月13日(木)白い雲の広がった空 21,3℃

     夜明と共にウオーキング
    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
済んだ水面で
静かに滝の流れを待っている 亀は静かに泳いだり沈んだり
カモは見かけない     
 
 今朝の新宿中央公園
白い雲は空一面に張って明けていた
外気は涼し気な体感
昨日の残熱があるような
風もなく穏やか
 暑くなるような気配はないが・・・
急に暑く成ってか何か足が重い
体調がまだついて行ってないのかな
公園のアジサイは満開のまま
行き交う人は何時もの様
変わらず何時ものコースをまわって一通り動いて汗をかき帰
   おんちゃんただいま
空はまだ白い雲のまま
玄関で除菌スプレー
着替えて何時ものように朝支度
 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え 
今日は雲がだんだん取れあつくなるとの予報
     そんな朝の始まり 
体が重いのは急な暑さのせい?

逆流性胃炎食道炎の内視鏡検査朝一で
食事抜き

さっ!!今日も元気でイこうっと!
     行って来ますね
    ーーーーーーーーーーーーーー